初心者でも簡単!Canvaの神アプリで湾曲文字が即完成

スポンサーリンク

「文字をちょっとおしゃれに見せたい」そんな時に便利なのが、Canvaの神アプリ「Type Warp」です。


誰でもワンタップで文字をカーブさせたり、波打たせたりできるので、デザイン初心者でも安心!

神アプリ「Type Warp」で湾曲文字を作る方法を解説していきます。

スポンサーリンク
目次

神アプリType Warpの特徴

  • ワンタップでおしゃれに
  • SNS投稿やブログのバナーに最適
  • 難しい操作なしで映えるデザイン
まりな

ロゴ作成にも最適!12種類のオシャレな湾曲デザインが秒でできてしまいます。

使い方は3ステップ

  • アプリからType Warpを選択
  • 文字を入力
  • 調整して完成!

アプリからType Warpを選択

CanvaのHome画面左のサイドバー「アプリ」を選択。

検索窓にType Warpと入力します。

文字を入力

STEP
Text→文字を入力

Textボックスに湾曲させたい文字を入力します。

STEP
Font→好みのフォントに変更

Fontボックスをクリックすると好きなフォントに変更ができます。

横の○からフォントカラーも変更できます。(画像はフォントカラーを白に設定)

STEP
Shape/Type→12種類の湾曲タイプからデザインを選ぶ

カーブや波などの形を選ぶだけ。

角度や強さをスライダーで調整して、自分好みに仕上げます。

STEP
Update element→デザインをカンバスに書き出す

デザインが決まったら右画面のカンバスに湾曲文字を書き出しましょう!

スポンサーリンク

湾曲文字を使用したデザイン1例

湾曲文字を使用することで
初心者でもプロっぽい!オシャレなバナーを簡単に作成することができます。

無料会員でも使用できる神アプリType Warpを使ってあなたのデザインを魅力アップさせてみてくださいね!

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次